赤穂ブログ
先日、いつもお世話になっている窯元へ伺って、今年最後に出来上がった器達を見せてもらいました。
今年も色々な器を、お互い楽しみながら作って頂きました。
画像は、蓋物として作った器。
湯のみのようであり、蒸し物のようであり、ご飯ものを入れるようであり・・・
色んな使い方を考えていますが、どうする事が祥吉らしいか・・・
これを調理場のメンバーたちが考えて、仕上げてくれる事でしょう。
どんなお料理が出て来るのか楽しみです。
先日、いつもお世話になっている窯元へ伺って、今年最後に出来上がった器達を見せてもらいました。
今年も色々な器を、お互い楽しみながら作って頂きました。
画像は、蓋物として作った器。
湯のみのようであり、蒸し物のようであり、ご飯ものを入れるようであり・・・
色んな使い方を考えていますが、どうする事が祥吉らしいか・・・
これを調理場のメンバーたちが考えて、仕上げてくれる事でしょう。
どんなお料理が出て来るのか楽しみです。